• Home
  • Our Story
  • Shop
    • sweet potato info >
      • Ajishima Sweet Potatoes
    • Garlic Scape Infused Soy Sauce
    • Sweet Potato Doggie Treats
    • Thank for Your Order
  • Blog
  • Photos
  • Connect
  みんなの 808 木金土 8:08-11:00

ブログ
{Farmers' Blog}

【宮城オーガニックマーケット】毎月第3(日)

6/17/2018

0 コメント

 
パーマカルチャーここにあり!

天と地に感謝し、いのちを大切にし、つながる喜びを感じる人達が集まり、とても心地良い時間を過ごさせて頂きました。主催者のオーガニックファーム『いまここちった』さん、素敵な場の提供をして下さり、本当にありがとうございます!お買い求めや、お立ち寄り下さった皆さまにも、心より感謝申し上げます。

網地島の旧網長小学校の医院への転換という旧校利用の素晴らしさもさることながら、旧本砂子小学校の自然食品店やヘルシーレストラン営業、そして月1回のオーガニックマーケット開催は、とても素晴らしいと思いました。タネの大事さを感じたり、大好きな人達と出逢えることも、とても大切だとしみじみ思えた感動の1日でした。うれしたのしおいし♡感謝!!



画像
画像
 “かけがえのない地球への配慮、人への配慮、そして分かち合いや共有。”
パーマカルチャーここにあり!!!

0 コメント

毎月第3日曜日は宮城オーガニックマーケットへ!

6/16/2018

0 コメント

 
本日、6月17日(日)10:00〜15:00 川崎町で行われる"宮城オーガニックマーケット"に網地島王国お野菜、出店します♪(朝に島を発って、ただ今向かっているため、遅れての開店になることご了承ください。)まもなく開店です!

◯ありそうでなかった新商品、旨みバツグン!『にんにくの芽醤油』
にんにくの芽とお醤油を合わせただけの、添加物のいっさい入らないシンプルさ、なのに深い味わい。
にんにくよりもマイルドで、ドレッシングや麺類など、何にでも合うので必ずやみつきになります。
ホームページ上のSHOPでも販売致しております。瓶もかわいいので、ぜひ再利用ください。

◯熟成が進み、深い旨みを蓄えたさつま芋達
…夜空のような深い紫色の紫さつま芋『魚豚1号』(ユニークな名前のうおとん1号!)
…カロチン豊富で、カボチャのようなニンジンのような甘みを持つ橙色のさつま芋『紅きらら』
…さつま芋を乾燥させただけの添加物のいっさい入らない犬のおやつ、『芋犬秘』(いもけんぴ)

◯かつては、網地島から出荷もされていたという、今が旬の『そら豆』など


画像
農薬や化学肥料を使わずに、愛情込めて大切に育てた養生お野菜をどうぞご賞味ください♡
0 コメント

差し上げます!

6/16/2018

0 コメント

 

バーバラさんから、網地島の皆さまへ贈り物♪

画像
画像

『みんなの808』(木)(金)(土)開店中、バーバラさんより頂いた衣類や写真立て、お子様も喜ぶスタンプやノート等を差し上げています。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。

バーバラさんには、開店時にも使い勝手のある多くの品々を頂いております。
心より感謝申し上げます!

0 コメント

宮城オーガニックマーケットに出店します!

6/11/2018

0 コメント

 

〜宮城オーガニックマーケット〜

6月17日日曜日、川崎町で行われる"宮城オーガニックマーケット"に網地島王国お野菜、出店します♪
旨みバツグン!にんにくの芽醤油や、とにかく色が美しい紫・橙色のさつま芋などを持って行きます。
画像


今年第1回目の開催となる宮城オーガニックマーケットの出店基準は、
”【農産物】すべてオーガニック。有機・無農薬の農家。【飲食・加工品】なるべくオーガニックな素材を使ったもの。そしてMEAT FREE SUNDAYを実施。魚介類や卵を含む、動物性のものを一切使わないベジタリアンやヴィーガンのお料理をお楽しみください。【物販・ワークショップ】心や体、環境に配慮しつつ、みんながハッピーになれるもの。”
とされていて、自然に寄り添ったオーガニックなライフスタイルを提案するされています。
出店者情報を見てみると、様々な出店者さんが集まっていて、とてもワクワクです〜。
お野菜の入る大きなマイバッグやマイ箸・マイ食器・マイタンブラーなどを持って、オーガニックな1日を一緒に堪能しましょう。
そして、日々の生活の中にできることから取り入れていきましょう。
​

場所:旧本砂金小学校(柴田郡川崎町本砂金道畑95-1)
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.facebook.com/miyagi.organicmarket/

この機会にぜひ、網地島王国お野菜を食べてみてください。
皆さまにお逢いできるのを楽しみにしています。
では、週末に☆
0 コメント

    網地島王国お野菜

    Author

    Ajishima Kingdom
      by Ajishima ABE

    Rick and Michie. We will post in English or Japanese, but rarely in both for the same topic, as that would take a lot of precious time away from all the weeds that require our attention! So, please use the translate function below if needs be. Thank you!


    言語を選択できます
    日本語コチラから↓

    Archives

    2 月 2020
    1 月 2019
    10 月 2018
    8 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    7 月 2017
    6 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016


    Categories

    すべて


    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • Home
  • Our Story
  • Shop
    • sweet potato info >
      • Ajishima Sweet Potatoes
    • Garlic Scape Infused Soy Sauce
    • Sweet Potato Doggie Treats
    • Thank for Your Order
  • Blog
  • Photos
  • Connect